5歳娘のアトピーを改善させる脱ステロイド体験記 〜食事から身体は変化する〜

5歳子供のアトピー性皮膚炎を食事改善で治し、脱ステするまでの日々を綴ります。食事の内容、調理法、ご飯の量や素材、他にも気を付けたことなど、ツルツル素肌になるまでに取り組んだことを中心に綴っています。

脱ステロイドをしてから3年目

お久しぶりです☺️

 

あの地獄のような脱ステロイドをしてから、もう3年が過ぎました。

 

あの時5歳だった娘は、小学校1年生になりました。子供の成長は振り返るとものすごく早く感じます。

 

最近の様子などをこちらでご紹介しようと思います。

 

1年生になってからは、給食で牛乳が毎日出る献立の為、

また悪化するんじゃないかと内心不安でしたが

意外と驚くほど悪化せずに過ごせています。

 

幼稚園の給食では、週に2回パン週に1回は麺だった為、ご飯の給食は週に2回しかありませんでしたが

 

小学校では食育が進んでいる為か

週に4回はご飯というのが基本のようで

それがいい効果を出しているのかもしれません。

 

ただ、幼稚園の頃と大きく変わった事として

給食だけでなく、

小学校から帰宅後子供同士で約束をして誰かの家や公園で遊ぶのですが

その際にお菓子を持ち寄る為、お菓子に関しては完全にコントロールできなくなってしまいました。

 

お子さんがアトピーで悩んでいるお母さん、

ステロイドしようか悩んでいるお母さんがいらっしゃったら

声を大きくして伝えたい。

 

小学校までに脱ステロイドや食事の改善で少しでもアトピーの改善を目指して欲しいという事を。

 

本当に子供は成長すると、

家族だけでなく友達との関係や

他の人からどう見られているか

他の人からかけられた言葉などを気にする日が来ます。

 

そうなってくると、食事をコントロールできなくなったり

ステロイドの時期を乗り越えるのは

精神的に苦痛が伴う事が予想できます。

 

 

娘が5歳の頃は、脱ステロイドをしている間

肌にぶつぶつがあっても、お友達に何か言われることはありませんでした。

 

本人も周りの声を気にする年齢ではありませんでした。

 

おやつも与えられた物を食べるというのが当たり前で

母親が管理できないという事はありませんでした。

 

そういう経験を経て、本当に5歳だったあの年に意を決して脱ステロイドと食事の改善をして良かったと思っています。

 

 

だからといって3年経った今も

完璧に完治しているわけではありません。

 

目の周りがカサカサと鱗のようになったりするときや

乾燥した冬場は耳切の症状が出ています。

 

でもそうやって少し変化があれば

食事内容を見直す、運動する環境を作るなど

ちょっとした気遣いで改善させることができ

なんでも食べられるし、お友達と好きなお菓子を分け合い食べる事で

驚くほど悪化することもなく

上手にアトピー 性皮膚炎をコントロールできていると思っています。

 

もちろん、毎日菓子パンやお菓子を食べまくったら

ジャンクフードや洋食ばかりの食事をすれば

またアトピー 性皮膚炎は悪化すると思いますが

 

娘本人も何を食べて、どのくらい食べればどうなるのか

予想できるようになり、自分なりに考えられる年齢になっているので

そういう事は起きないかなぁと思っています。

 

油断は禁物ですが。

 

ぜひお子さんのアトピー で悩んでいるお母さんがいらっしゃったら

 

ただ、ステロイドの薬を塗る

ただ、皮膚科に通う

ではなく、

 

自然の力に身を任せて、子供本来の力と食事の力で改善する方法を選んで欲しいです。

娘の変化

お久しぶりです。

食事の改善を始めたのが2017年9月。
脱ステを始めたのが2018年2月。


という事で、脱ステを始めてから
約1年が経ちました。



今現在の状況はというと…

もぅ、感動するほどツルツルです🥺


もちろん、ステロイドを塗らなきゃと思うこともなく
小さいプツプツもほぼなくなり
もぅ誰が見てもアトピー性皮膚炎だとは、わからないくらいにまでなりました。

少し残っているのは、首元くらいでしょうか。

カサカサしていて、ぷつぷつが3つほどあります。

痒みは感じないようですが、乾燥は見ても分かる通りです。


お腹はこの通り!!

ツルッツル✨

背中はステロイドの副作用で、毛深いですが
湿疹らしいものはなし!



何より嬉しいのは、1日を通して
肌が痒そうだと感じる瞬間がほぼないという事です。



ステロイドを塗っていた頃
見た目にはツルツルでしたが、やはり痒みはなかなか消えないようで
寝る前にボリボリ掻き毟ることが多く
イライラしている時もありました。


その頃のことを思うと、本当にストレスフリーになったなぁと感じます。



1ヶ月ほど前、乾燥しかなく
プツプツも無くなったので
皮膚科で処方されたヒルロイドの保湿剤を
お風呂あがりに塗ったのですが


その夜はもーーーー、痒がって。

そして次の日にぶわーっと湿疹が出てきました。



脱保湿も合わせてしているので
もぅ保湿剤も受け付けなくなったのかもしれません。


驚く事に何も塗らないのが一番という、皮膚科の先生とは真逆の方向へ進んでいます。


これが正解ではなく、我が家の娘はそれが合っていたという事だと思っています。


この春からは小学生になるので
目標としていた小学校へ上がる前に脱ステを軌道に乗せるというのは達成できました!!


もちろん、アトピー性皮膚炎が治ったわけではありませんが
うまく付き合えるようになったと胸を張って言える気がします。


食事の改善を始めた頃はなるべく口にしていなかった
揚げ物や乳製品も少しずつ解禁しています。

フライも解禁!

1年ぶりに食べたトンカツ!

粉物も久しぶり!たこ焼き♬

でも、基本は玄米とお味噌汁、野菜を中心に。


お肉や乳製品、小麦製品、揚げ物、お砂糖は控えるというのは変えずにこれからも続ける予定です。



何かを制限するのではなく
ゆるく続けていく。

アトピー性皮膚炎と付き合うのは、

そうやって日々少し気をつけるのをできるだけ長く継続していくことかなぁと思っています。

娘の体型が変化

アトピー性皮膚炎を食事の改善から治すと決めてから、アトピーなんか飛んで行け!に何度も助けられつつ、食事の改善を行ってきた我が家。



我が家の6歳の娘は、
とにかく食べるのが大好き♡
甘い物が大好き♡というタイプで、


よくママさん達から聞く

「うちの子、全然ご飯食べない…」と一度も悩んだ事がありません。笑


アトピーなんか飛んで行け!の本を読むまで、子供はたくさん食べて大きく育てる事が大切、
栄養をたっぷりとらせて、健康に育てる事が一番。

と考えて、娘が望むままご飯をあげてきました。



でもその影響から、娘は標準体重より重たく
三歳検診で肥満気味と診断され
食事指導を受けてしまったり…


でも食事指導を受けても
子供が食べたいと言っているのに、我慢させるのは可哀想ではないか。と全く考え方が変わらなかった私。


そんな時に脱ステを決意してアトピーなんか飛んで行け!を読み

脱ステのためなら、アトピーを治すまでならと
考え方が180度変わりました。


そして、脱ステを始めてから
娘も痒くて辛かったのもあってか
娘の中でたくさん食べればアトピーが酷くなり痒くなるというのを理解していたようで
お代わりと言わなくなりました。


今はニトリで買った木のプレートにのるぶんだけ。
お代わりはなし。
というルールにしています。

最初は少ないんじゃないか
成長が遅くなるんじゃないか
なんて心配しましたが、

身長はすくすく伸びています。


ただ、体重がどんどん落ちていて
標準体重になりました。

ある意味ダイエットまではいきませんが
肥満気味から標準体重になった事は
アトピーを治すオマケだなぁと思っています。


小学生になれば、他人と自分を比べるようになり
体型を気になるようになっていたと思うと
早めに脱ステを始めて食事改善をして本当に良かったなぁと思っています。


たまに娘の肌の状態を知ってもらうため
写真を載せているのでお分かりかと思いますが
標準体重になったものの
相変わらずお腹ポッコリさんではあります。


脱ステをしてから、色々ありましたが
長く続ける事で
このお腹が凹む頃、アトピーも良くなっていたらいいなぁと
長期的に考える余裕ができるようになりました。


ダイエットも長期的に考えて
自分の体質を変えていくのが一番良いのかもしれませんね。


ただ、娘と一緒に食事改善をしているはずの
母親の私は全く体重変わらず…

どうなっているんだか。
娘と一緒に頑張っていこうと思います。笑



共感していただけましたら、クリックをお願いします!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

アトピーの症状は常に変化!?手の酷い乾燥

脱ステをするまで、決まったところに湿疹が出ていた娘さん。


湿疹が出る→ステロイドをぬる→湿疹が消える→ステロイドをぬらないとそこに湿疹が出る→ステロイドをぬる

という感じでのらりくらりと5年経ったため
ステロイドをぬっているところには出るし
ぬっていないところには、目立って出るという事もなかったんです。


でも脱ステをしてから、最初にずっとステロイドをぬっていたところが悪化して
それらの湿疹が少しずつ治り
そして、今まで出た事がないところにも出たものの
それは結構すぐ治っていきました。


そんな経過を経て、初めての秋、冬辺りから
今までに見た事がない症状が出始めました。


まず首やデコルテがガサガサに。。。
そして、お腹にはプツプツが…
痒みも少し出てきている。そんな状態になりました。

詳しくは少し前のブログに綴っています。



そして、次に出た症状がこちら。


少し写真だと分かりにくいかもしれませんが
手の甲が赤くガサガサになってきたんです!!Σ(・□・;)


触ってすぐに感じるガサガサ感。
子供の肌とは思えない肌になってしまって。

しかもこの手の甲は痒みはなく、むしろ痛いようで…


明らかな乾燥という事だけは分かるのですが
今までになかった症状なので、どうしていいか分からず
相変わらずお得意の様子見をしています。



アトピー性皮膚炎といっても、本当にさまざまな症状があらわれるなぁと
改めて感じる毎日です。


この手についても今後様子を報告していきたいと思います。


最近は、少し湿疹が出た事がショックだったようで

甘いおやつも

「痒くなったら嫌だからやめておく…」
と食べなかったり、

給食も

「少なめにしておくね」
と教えてくれたりと、娘自身も解決策を見つけようとしてくれるのが嬉しいです。


たとえ、アトピーがこういうものの影響でなかったとしても

腹8分目にご飯を食べること
甘いものを食べないこと

は健康に直結するので、積極的に取り組みたいと思っています。



こういう今まで出なかったところにアトピーが出ると
同じような症状の人はいないかな?

と画像検索してみるんですが
なかなか同じ症状の写真を見つけることは出来ずで。。。


人によって本当にいろんな形のアトピーがあるんだなぁと感じます。


鳥肌のようなアトピーのことを
アトピックスキンと呼ぶようで、そういう画像や経験談のブログはたまに見つかるのですが
こういう子供の手の酷い乾燥はなかなか見つけられず…


私が子供の症状の画像を上げている理由は
我が子が同じような症状だ。と見つけて下さり
こういう症状でも治ったんだと知ってもらえる事が一番意味があるのではという気持ちからです。



専門家のアトピーに関する論文より
実際にずっと近くで見守っているママの経験談の方が
よほど脱ステやアトピーと戦う気持ちを後押しする事ができるかなぁと思っていまして。

(医者や専門家でもないのに、偉そうなこと言ってすみません。)


これからも娘の症状とどういうことをしたのかをつらつらと綴っていけたらと思っています。

やはり冬はアトピー悪化しやすい!?

最近お肌が絶賛乾燥中の娘ですが
ついに乾燥からプツプツが出始めました。。。

一見わかりにくいかもしれませんが…

お腹にプツプツがあるのがわかりますか??
痒い感じも出てきたようですが、毎日痒いところは違うようで
掻き壊すなどはまだないです。


脱ステをして2回目の冬。
去年よりは全然マシですが、これからどうなるんだろう。。。


去年は寝られないほど痒みが出ていましたが

今年はそういうことはまだなく
ジュクジュクしていないし、酷い悪化も見られませんが

夏場にツルツルお肌を見てしまったので
なんだか凹みます。

不安ではありますが、娘を見守っていきたいと思います。




今はお風呂の回数を減らすようにし
ご飯の量を気持ち減らしています。

食事に関しては、いつも通り野菜中心で主食は玄米。


ただ、顔の乾燥は落ち着いてきたので
悪くなっているところばかりに気を取られず
良くなっているところに目を向けていきたいと思います。

大人でもできる!?脱保湿とは?

最近はグッと寒くなり、この時期が今年もきたかぁ…と思っています。


我が家は豪雪地域にあり、冬場は寒さが厳しい地域なので
なかなか冬は好きになれません。

そして、冬場は乾燥するため
アトピー性皮膚炎が悪化しやすい時期なので
それもあってもっと好きになれません。笑


脱ステを実行している娘の肌も
去年の脱ステを始めた頃とはまた違う感じですが
乾燥が強めのアトピーが酷くなっています。


肌が粉を吹いたり、乾燥してカサカサすると
どうにかしたいと思うのが当たり前。

でも我が家はそこで何もせず見守るようにして1年半以上経ちました。


子供のアトピー性皮膚炎を治したいと色々勉強し始めてから
『脱保湿』という言葉を知り、保湿をしない考え方に出会いました。


子供にも脱保湿を実行中ですが
大人である私も只今脱保湿中です。


脱保湿を始めたのは、今から3年ほど前。
まだ2人目の子供を出産して、1年経ったくらいでした。

脱保湿を実行されているブログを読み
元々スキンケアや美容関連のことが、あまり興味がなく
できるならやりたくない。と思っていたことと

私の父親が60歳で、スキンケアなどなにもしていないのに
スキンケアをきちんとしている母より肌が綺麗なことに
疑問を持っていて。


それらの気持ちと脱保湿の考え方が何か繋がった気がして
脱保湿を始めました。



だってやり方は簡単なんですもん。
いや、簡単というよりむしろ何倍も楽になるんですもん。


何もしない。それだけです。




私もアトピー性皮膚炎で
アトピーの症状は手と太ももの付け根くらいにしか出ず
結構放置しているタイプです。


そして、子供のことには必死になるのに
自分のことはどうでも良いという。。。

あと、痒みも少なく、広がるというのもないため
私はアトピー性皮膚炎だ。。。と深く悩むこともなくという感じです。


でも、そのためものすごく乾燥肌で
脚は白い線が見えるほど乾燥していたし
粉がふいていた時もあります。

スキンケアも保湿力が高いものを選んで使っていたし
スキンケアをしない日、忘れる日もなかった。

むしろ乾燥が酷くなると怖すぎてそんなことできませんでした。



そんな私が突然脱保湿を始めると
まぁ、当たり前ですが乾燥しまくりますよね。

肌が突っ張った感じがしたり、皮がめくれたり、逆に全くなかったニキビができたり。。。

脱保湿を始めて、1年は肌トラブルだらけでした。
ただ、思っていたより酷くはならなかった。
というのが、私の率直な感想です。

顔も目が当てられなくなるほど乾燥するのか。と思っていましたが
あまり人に気付かれるほどの乾燥にはならなかったです。

でもやはり、色々トラブルはあったし
もぅ脱保湿をやめようと思った時もありました。


そんなこんなで3年。。。



脱保湿を、ずっと続けてきて、今はというと

肌が乾燥しなくなりました!!!




とてもわかりやすいのは脚で
冬場でも乾燥肌という感じはなくなり
1年を通して肌が変わらないというところまできています。


顔もつっぱりはなくなり、乾燥もしなくなりました。


適度に皮脂が出ているためだと思います。


クーラーをつけ過ぎたり、極度に乾燥した日が続くと
皮がめくれる事もありますが
気になる程でもなく。


肌断食ともいうようですが、本当にやってよかったです。


もー、お風呂上がりの楽さったらない。
せっかく綺麗に洗ったのに、手も顔もベタベタ不快になる状態にするのは
やはり気持ちの良いものではないし
できればやりたくない作業だったので
それがない今は、楽で仕方ないです。

旅先でも気楽に温泉に何度も入れるし
すぐにパッと上がれて、荷物にスキンケアセットを入れたかなぁと気にする事もありません。



そしていつでも自分の肌に触れたくなります♡

脱保湿をし始めてから、ファンデーションもやめ
毎日素肌ですが、特に油が目立ったりもなく
いやー、これやり始めたら
スキンケアやファンデーションにお金をかけるのがバカらしくなってしまって。


勇気がある方はぜひやってみてください。
楽さとストレスフリーになり、虜になります♡


子供と1日中いつでもスリスリできる幸せを噛み締めています。





共感していただけましたら、クリックをお願いします!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

アトピーっ子は体を動かせ!

アトピー性皮膚炎をステロイドを使わずに
食生活から改善しようと思ってから、

食事の改善以外で力を入れているのが、
子供に運動させる事です。


私が子育てをするまで、子供は喜んではしゃぎ走り回るものだと思っていました。

でも実際は、外で遊びたがらなかったり
走り回るのが好きではない子供もいることを知りました。


そうなんです。我が子がそうでした。笑



アトピー性皮膚炎の子供は、運動が苦手な子供が多いと
ある本で読みましたが、どうなのでしょうか?


確かにうちの娘は運動すること、走り回ることが大好きではないように感じています。


外で遊びたい!公園へ行きたい!など
あまりいい出しません。

また運動しても汗をかいたのをほとんど見た事がありません。

アトピー性皮膚炎の人には、汗をかきにくいという体質の方が多いようですが、
うちの娘もまさにそれで…

赤ちゃんの頃から、寝汗でびっしょりというのを体験した事がなく
どんなに走り回っても、せいぜい鼻の頭にプツプツ汗が出る程度。

真夏でも衣類がびちゃびちゃになるなんて事は、ほとんどありません。



そんな娘のため、アトピー性皮膚炎について詳しく知るまで
親から体を動かそうと取り組んだ事はあまりありませんでした。

もちろん、休みの日には公園へ行ったり買い物へ行ったりという事はあっても
運動を目的とはしていませんでした。




でもアトピー性皮膚炎を真剣に治そうと考えるようになってから
時間があれば外へ出るようになりました。


外へ出て、運動すれば疲れるため
脱ステを始めた頃は、疲れが勝ってあまりかかずに眠れることも多く
運動というより娘を疲れさせる事が目的のようにもなっていました。


一番取り組んでいるのは、どこへ行くにも歩いていけるところは歩いていく事。

買い物でも公園へも基本的に歩きか自転車で行くようにして
休みの日1時間は歩く、自転車に乗るという習慣をつけるように頑張っています。


我が家は地方のため、完全に車社会。
どこへ行くにも基本的に車のため、都会より歩く機会も少ないのが現状。

そのため、意識して歩く時間を増やすようにしています。


歩く時間を増やすようになってから
格段に娘の体力が上がったように感じます。

気付けば、片道40分で往復80分をさらっと歩くようになっていて
また少しずつですが、汗も出るようになってきました。



それと、これはアトピー性皮膚炎の改善前からやっているのですが
スイミングスクールへ通っています。


スイミングスクールは塩素が肌に良くないのかなぁ…?と悩みましたが
スイミングスクールの日は悪化するという事もなく
始めてから2年半以上経ちますが楽しく通えています。


脱ステを始めた頃は、更衣室で周りの目が気になったり
コーチに薬塗れと言われたなど、気になることも起こりましたが

脱ステを始めた頃で、一番悪化して
夜もボリボリ痒がっていた頃も
スイミングスクールの日は爆睡でした。


小さい頃は水遊び程度だったのに
今や25mを1日に5本以上泳ぐようになっているので
相当な運動量になっていると思います。

スイミングは汗で痒くなることも防げるし
冬場の寒い時期にも体を動かせるので、アトピー性皮膚炎の子供には向いているのではと思っています。


もちろん、塩素が合わない方もおられるかもしれませんが
それ以上に食べたものをエネルギーに変えて排出できるという意味では
悪化を防ぐのに役立っていると思います。



他にも休みの日は家にこもりきりにならず必ず外出するように。

買い物も良いけれど、身近で体を使って一番遊べるのは公園だと思うので
とにかく、暇さえあれば公園へ行くように。


公園では鬼ごっこをしたり、遊具で遊んだり
積極的に動けているのではないかと思います。


少食を心がけつつ、運動をしっかりする。

そうすることで、余分なものが体の中に残らず湿疹も抑えられますし
腸内環境を整えるためにも、運動は役立ちます。


本当はもっと体を使った習い事を増やしたいのですが
送迎や金銭面でなかなかこれ以上増やせないので
無理をせず自分達にできるだけ、体を動かす習慣づくりを考えています。


アトピー性皮膚炎と戦っているお母さん、共に頑張りましょう!

※子どものためといいつつ、親の健康づくりにも役立ちます。笑



共感していただけましたら、クリックをお願いします!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村